これでとりあえず印刷はできるようになったが、ちゃんとクラスを作った方がよさそうだ。
[使い方]
まずPrintDocumentを生成する。
Dim PrintDocument As System.Drawing.Printing.PrintDocument PrintDocument = New System.Drawing.Printing.PrintDocumentそのあと用紙サイズとかを設定する。
PrintDocument.DefaultPageSettings.PaperSize = New System.Drawing.Printing.PaperSize("送り状", 1000, 450) 'System.Drawing.Printing.PaperSize([用紙名], [用紙幅], [用紙高さ])このときあらかじめ
[コントロールパネル]→[プリンタ]→[サーバーのプロパティ]の「新しい用紙を作成する」
でPaperSizeに指定する用紙名で指定する用紙を作成しておく
次に実際に印刷を行うメソッドを書く
Private Sub PrintPage_送り状(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.Drawing.Printing.PrintPageEventArgs) '印字位置の調整をしやすいように単位系をmmにする e.Graphics.PageUnit = GraphicsUnit.Millimeter 'PrintDocumentに文字を描く e.Graphics.DrawString([印字する文字列], New Font([フォント名], [フォントサイズ(pt)]), [色], [開始位置(x)], [開始位置(y)]) End Subそして印刷を実行するためのイベントハンドラを設定する
AddHandler PrintDocument.PrintPage, AddressOf PrintPage_送り状印刷をしたいときに
PrintDocument.Printで印刷が実行される。